酒という 暖房費
おやじ まだ 暖房器具を11月 2回しか使っていない
それも 急に寒くなった時だけだ
そのほかは 慣れたので 使っていない
ヒートテックとフリースだけで 十分だ
寒い時は 布団に潜り込み出ない 電気 ガス 水道だけで月7000円くらいだ
などと言っているが よく考えると 酒という 暖房費が かかっている
酒というか アルコールを飲むと 体があったかくなる 血流が良くなるからだろう
美味しいし ストレス発散にもなるし 禁酒といつも言っているが どうにもこうにも やめられない
なんと高い光熱費だろう 辛抱してる意味があるのか
辛抱してる様に見えているだけ 笑笑 駄目だなあ
とつくづく思う
他の楽しみは ないのか️と言いたくなるが またまたお金がかかる
ウォーキングくらいか景色を眺めながら ひたすら歩く だけ
健康的ではあるが あまり面白くない 運動とは こんなものか
他は 温泉に 行くくらい
でも 自転車で寒い中温泉に行って
帰りに わざわざ 風邪ひいて来る様なもんだからあまり行きたくない
以前 山登りの君と行動していた頃は あちこち温泉地に行っていたが
最近は 1人だし 行ってない やはり じっとしてる 笑笑
激安おでんセット
今 ハマっているのは 1人おでんだ
スーパーで 258円のおでんセットに こんにゃく39円 それと厚揚げ3個 69円
卵を茹でて5個入れる(100円)
おでん出汁はついているので 450円くらいでめちゃめちゃ大量にできる
居酒屋で食べれば3000円くらいか
凄いボリュームだ
でも朝も食べるので2日も持たない 食い過ぎだ 笑笑
チューブの辛子も69円 最高だ 辛子が鼻に抜ける クー~
いつもはこれだが 今日はおでんセットが売り切れだった
みんな このお得さに気づいたのか
なので今日はおでんの素で適当に買って作って
これは煮込み前
火をつけると 最初は 鍋に収まっていたが 段々と具が巨大化してきた
わあー 太り過ぎ 笑笑
練り物集団だー 笑笑 でも美味そう〜
これで一杯 ビールが進む
止めるとか言いながら・・・ダメだなぁ
またまた ではまた 笑笑
コメント